ランニングウォッチが欲しい…でもできるだけ安く!そんなあなたにおすすめのモデルを【予算別】に紹介

ランニングを始めると欲しくなってくるのがランニングウォッチです。最近はスマホのアプリも進化していますが、使い勝手の良さではやはりランニング専用に作られたランニングウォッチには敵いません。とはいえ、ランニングウォッチも多くの製品がリリースされており、上を見ればキリがなく、かといってあまり安いものだと、結果的に安物買いの銭失いになってしまう恐れもあります。今回は、ランニングウォッチに必要な機能について解説した上で、比較的購入しやすい価格帯でのおすすめのモデルについて紹介していきます。初めてのランニングウォッチ選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

記事の目次

  • ランニングウォッチに必要な機能は?
  • これがあれば更に便利!ランニングがもっと楽しくなる機能
  • 【1万円以下】初めての購入におすすめのランニングウォッチ
  • 【1万円以上3万円未満】充実機能の高コスパモデル
  • まずはベーシックな一本を手に入れよう

アイキャッチ画像出典:PIXTA

ランニングウォッチに必要な機能は?

ランニングウォッチには、通常の時計とは異なる機能が求められます。安い価格帯のランニングウォッチは、機能が限られていることも多いのですが、最低限どんな機能が必要なのかを知っておけば、購入後に後悔することも少なくなりますよ。

ラップタイム機能は必須

ランナー ランニングウォッチ ラップタイム

出典:PIXTA

通常の腕時計とランニングウォッチの最大の違いが、ラップタイム(区間タイム)を測定する機能です。通常のストップウォッチ機能に加えて、たとえば1kmごとにボタンを操作することで、区間ごとのタイムを測定することができます。ランニングウォッチの仕様では、「100ラップ(=100区間記録可能)」などと記載されています。

 

フルマラソンでは1kmごとにラップを取ってペースを確認するので、50ラップ以上測れるモデルであれば十分でしょう。

 

なお、GPS機能付きのモデルの場合は、自動的に1kmあたりのペースを記録してくれるので、ランナー側での操作は不要です。

防水機能(最低でも生活防水仕様)

雨の中 ランナー

出典:PIXTA

ランニングで防水機能?と思われるかもしれませんが、走っていると汗の量もばかにできません。もちろん、レースのように雨の中を走らなければならないこともあるでしょう。

 

いくら高機能のモデルであっても、雨で故障してしまっては意味がないので、生活防水機能程度は備えていることは必須です。

長い稼働時間

トレイルランニングの大会で長時間走る男性

出典:PIXTA

ストップウォッチタイプのものであれば心配無用ですが、GPSを使用するタイプのものは稼働時間が短いものもあるので注意が必要です。フルマラソンに使用するのであれば、完走タイムにもよりますが、少なくとも6時間程度はタイムを測れるものでないと安心して使用するのは難しいでしょう。

これがあれば更に便利!ランニングがもっと楽しくなる機能

先に紹介した必須の機能に加えて、これがあれば便利、という機能を紹介していきます。

「GPS機能」は必須ではないけれど

女性ランナー ランニングウォッチ

出典:PIXTA

最近はGPS機能付きのモデルが主流なので、「ランニングウォッチ=GPS機能」と思っている方も少なくないようですが、必須の機能というわけではありません。

 

実は私自身も、普段はGPS付きのランニングウォッチを使っていますが、大会では距離表示があることからバッテリー切れの心配もなく、軽量で操作がシンプルなストップウォッチ型のものを使用しています。

 

とはいえ、距離表示のない場所でも走行距離の確認や、スピードやペースなども分かりますし、1kmごとのラップも自動で取ってくれるなど、GPS機能付きの方が便利なことは確かです。

 

また、月間走行距離の管理も手軽に行なえますし、モデルによってはアプリなどと連携したトレーニングメニューを用意していて、より高度なトレーニングができるといったメリットは大きいでしょう。

「心拍計」があれば運動強度も測定可能

ランニングウォッチ 心拍計

出典:PIXTA

インターバルなど、強度の高いトレーニングメニューを行っている方にありがたいのが「心拍計機能」です。運動強度を正確に計測できるので、より効果的なトレーニングを行う事が可能になります。

スマホとの連携

ランニングウォッチ スマホと連携

出典:PIXTA

スマホと連携して、音楽やメッセージを通知できる機能などを備えたモデルもあります。これもランニングウォッチとして必須ではありませんが、やはりあれば便利な機能です。

【1万円以下】初めての購入におすすめのランニングウォッチ

ランニングを始めたばかりで、とりあえず必要な機能が揃っているモデルが欲しい、という方におすすめのモデルを集めてみました。

SOMA(ソーマ)/ RunONE 100SL(ランワン 100SL)

SOMAは、世界的に有名な時計ブランドであるSEIKO(セイコー)の子会社が運営するランニングウォッチブランド。シンプルなストップウォッチタイプの定番モデルが「RunONE 100SL」です。大きな文字盤でディスプレイを30°傾けたデザインは視認性も高く、走りながらでも操作しやすい大型のボタンが特徴です。

 

「そこまで多機能はいらない」「普段のランニングでは距離をスマホで計測しているので問題はない」という方であれば価格も安くおすすめの一本です。

ITEM
SOMA RunONE 100SL
●サイズ: 約42×42mm(縦×横/リューズ除く)
●重量:約39g
●素材:プラスチックケース(裏蓋:ステンレススチール) ハードレックス、ウレタンバンド
ラップタイム計測 100ラップ GPS機能 無し
防水機能 10気圧 心拍計測 無し
稼働時間 約3年間※ スマホ連携 無し

※電池の寿命

Xiaomi(シャオミ)/ Mi Smart Band 5(Mi スマートバンド 5)

中国のスマホメーカー「シャオミ」のスマートウォッチよりも小さなスマートバンドと呼ばれるモデルです。軽量で付けていることを忘れそうなサイズですが、ランニングなどのアクティビティ記録や心拍計機能、50m防水仕様、など多彩な機能が備わっています。

 

ただし、本体にGPSを内蔵していないため、屋外でのランニングにはスマホが必須。データの精度も上位モデルに比べるとやや低いという意見もあるなど、スポーツ用というよりもライフログ用といったイメージが強く、大会などで使用するにはやや不安も残ります。

 

しかし、それを差し引いてもこのサイズと価格はやはり魅力的ですね。

ITEM
Xiaomi Mi スマートバンド
●サイズ:46.95 × 18.15 × 12.45 mm
●重量:11.9g
●素材:ポリウレタン(ストラップ )、アルミ合金(リストバンドバックル )、PC プラスチック(ケース)
ラップタイム計測 自動 GPS機能 無し
防水機能 50m 心拍計測
稼働時間 14日間 スマホ連携

HUAWEI(ファーウェイ)/ Band 4 pro(バンド 4 プロ)

「Huawei Band 4 Pro」は、光学式心拍センサーやGPSを備えていながら、わずか12g(ベルト部除く)という軽量性を実現。小型サイズでありながら、GPSの位置情報から移動距離やペースの表示が可能で、トレーニング効果、VO2Max(最大酸素摂取量)の計測まで行えるなど、高価格なスマートウォッチ顔負けの多機能さです。

 

本体が小さいため、やや画面が小さく表示内容が限られるのがネックといえばネックですが、それでも、この価格でこれだけの機能が付いているのは驚きです。

ITEM
HUAWEI Band 4 pro
●サイズ: W19×D11×H45mm
●重量:約25g
●素材:ステンレス+プラスチック(ケース)、シリコン(ストラップ)
ラップタイム計測 自動 GPS機能
防水機能 50m 心拍計測
稼働時間 7時間(※) スマホ連携

※GPS稼働時

【1万円以上3万円未満】充実機能の高コスパモデル

もう少し本格的なモデルが欲しい、という方に向けたモデルです。この価格帯では、有名メーカーのエントリーモデルがターゲットに入ってきます。

Polar(ポラール)/ M200

心拍計メーカーとしての高いノウハウをスポーツウォッチに落とし込んだのがポラールです。「M200」はそのエントリーモデルですが、基本的な機能は高いレベルで備えています。

 

専用のPolar Flow アプリと連携することで個人のトレーニング目標を作成、記録することもできます。

 

さらに、‎5キロマラソン、10キロマラソン、ハーフマラソン、フルマラソンの4種類のレースで目標に合ったトレーニングプランも提案してくれるので、モチベーションアップにもつながりますね。

 

防水仕様となっており、時計を着けたまま泳ぐことも可能なのでトライアスロンに挑戦したい、という方にもおすすめです。

ITEM
ポラール M200
●サイズ: 直径42mm、厚さ 12mm
●重量:44g
●素材:グラスファイバー強化ポリマー(ケース)、シリコン(ベルト)
ラップタイム計測 自動 GPS機能
防水機能 有(水泳可) 心拍計測
稼働時間 6時間(※) スマホ連携

※GPS稼働時

GARMIN(ガーミン)/ ForeAthlete 230J(フォアアスリート 230J)

GPS付きランニングウォッチで最もメジャーなメーカー、ガーミンのエントリーモデルが「ForeAthlete 230J」です。エントリーモデルといっても必要な機能は充実しており、シンプルな操作性は初心者の方だけでなくベテランランナーからも高い評価を得ています。もともとガーミンの出発点がGPSメーカーだったことから、データの正確性については定評がありますが、このエントリーモデルでもそれは同じです。

 

稼働時間もGPSを使用したトレーニングモードで12時間と、フルマラソンにも余裕で対応可能です。

 

上位モデルのように心拍計は内蔵していませんが、後で必要性を感じた時には別売りのハートレートセンサーを着用すれば心拍やVo2MAX(最大酸素摂取量)も計測可能です。

 

まずは、このモデルから試してみる、というのも良いのではないでしょうか。

ITEM
ガーミン ForeAthlete 230J
●サイズ: W 45 x H 45 x D 11.7mm
●重量:41g
●素材:カーボンプラスチック/シリコン
ラップタイム計測 自動 GPS機能
防水機能 50m 心拍計測 無し
稼働時間 12時間(※) スマホ連携

※GPSを使用したトレーニングモード

まずはベーシックな一本を手に入れよう

トレーニング ランニングウォッチ 女性ランナー

出典:PIXTA

ランニングウォッチにはハイエンドモデルも多数発売されており、それらは多機能であったり、見た目にも高級感のある仕上げが施されていたりしますが、ことランニングに使うということに限っていえば、今回紹介したベーシックなものと機能面では大きな差があるわけではありません。

 

むしろ多機能であることで、かえって操作や設定が複雑で使いこなせない、といったことも考えられます。ランニングウォッチの購入を考えているのであれば、まずはベーシックなものから検討してみてはいかがでしょうか。

 

最初の一本を使用している内に、電子マネーが使えれば便利、単独で音楽も聞きたい、ビジネスシーンでも使える高級なデザインが欲しいなど、さまざまな「あの機能もあったら」という欲求が出てくるかもしれません。

 

その時に、さらに必要な機能を吟味して次の一本にステップアップしてみてはいかがでしょうか。

この記事を読んだ方には、こちらもおすすめ!

紹介されたアイテム

SOMA RunONE 100SL
Xiaomi Mi スマートバンド
HUAWEI Band 4 pro
ポラール M200
ガーミン ForeAthlete 230…
   

あわせて読みたい

ジム用ウェア
【メンズ・レディース別】ジムの服装おすすめ42選!初心者向けに選び方から解説
運動不足解消に人気なのがフィットネスジム。天候に左右されず、ちょっとした空き時間にトレーニングできるのが魅力です。今回はジム通いを...
エムケイ
最短で目標達成!効果的なマラソントレーニングの組み立て方
フルマラソンの大会は市民ランナーにとってひとつの大舞台。トレーニングを創意工夫し、レース本番「過去の自分を超える瞬間」を迎えること...
Midori
アシックスの「メタスピードエッジ」を徹底レビュー!ピッチ走法向きのレース用ランニングシューズ
アシックスの新作厚底カーボンシューズ、「メタスピードエッジ」を紹介します。メタスピードエッジはメタスピードスカイとの2足展開で走り...
ゴエ
バーベルスクワットの基本3種類、正しいトレーニング方法を徹底解説!
バーベルを用いて行う「バーベルスクワット」は、普通のスクワットに比べバーベルの重さが加わるため、負荷が高く、難易度も上がります。こ...
natsumi0316
ランニングで筋肉が落ちるのはなぜ?筋肉量を落とさず走る対策や、効果的な筋トレも紹介!
ランニングをしても筋肉を落とさないようにする対策方法を解説する記事です。ランニングをすると、筋肉が落ちるのは事実です。とはいえ、適...
ひがしだいすけ
Morotsuka 51
Morotsuka 51

40歳を目前に陸上未経験で走り始めました。フルマラソンからウルトラマラソン、トレイルまでさまざまな大会にチャレンジしていますが、記録更新よりも楽しくいつまでも走り続けられるライフスタイルを目指しています。