アイキャッチ画像出典:PIXTA
ウォーキングシューズとランニングシューズ、実はこんなに違うものだった!
ウォーキングを始めたいと思ったときにまず準備するのがシューズかと思います。ですが、靴の種類は多く、どれを選べばいいか判断するのは難しいですよね。また、ウォーキングの時にランニングシューズを履いてもいいのかも気になります。
実際にランニングシューズをはいてウォーキングをして、足が痛くなった経験はありませんか?
運動に使えるシューズとして混同しがちですが実は似ているようで結構異なる部分があります。
そこでウォーキングシューズとランニングシューズの違いを、表にまとめてみました。
|
ウォーキングシューズ |
ランニングシューズ |
素材の違い |
合皮や革など硬い素材が多い |
合成繊維で伸縮性のある素材が多い |
重さの違い |
重いものが多い |
軽量のものから重いものまで幅広い |
安定性の違い |
安定性が高くブレにくい |
シューズによって異なる |
デザインの違い |
落ち着いた色が多い |
派手な色を使ったものもある |
寿命の違い |
長く使える(1500kmほど) |
200kmから1000kmなど |
それぞれのシューズの特徴を素材、重さ、安定性、デザイン、寿命について詳しくみていきましょう。
素材の違い
出典:PIXTA
ウォーキングシューズは素材に合皮や革を使用しているものが多く、やや重くしっかりとした作りになっています。これは歩きの場合に重さがある方が前に進む力を生み出しやすいためです。加えてソールには安定性やクッション性を高めるゴム素材が使われています。
ランニングシューズでは合成繊維やメッシュを使用し、軽量で通気性が良いものが多いです。またソールにはクッション性や反発性を生む素材が使われてます。日々素材の改良が進み、高機能かつ軽量な素材を使ったシューズが多く生み出されています。
重さの違い
出典:PIXTA
ウォーキングシューズはあえて重くしており、片足で300gから400gほどのものが多いです。
重くすることで少ない力で前に進みやすくなり、耐久性や安定性など機能的にもなります。
ランニングシューズは軽いものから重たいものまであり、軽いものでは150g近いものもあります。特にレースでは軽量で反発性が高いものが選ばれるため、軽量なものが多いです。
ですが、歩く場合は重量があり、クッション性や柔軟性のあるものを選びましょう。
安定性の違い
出典:PIXTA
ウォーキングシューズは安定性が抜群です。安定性が高いことで足のグラつきを抑えることができます。安定性が低いとくるぶし付近の関節を痛めやすくなってしまうので、注意しましょう。
ランニングシューズは走るときの強い衝撃でもブレないように安定性が高いものが多いです。ですが、体重移動をよりスムーズにするためにあえて安定性を低く設計しているものもあります。厚底で重く、しっかりとした作りのシューズは安定性も高く作られているものが多いので、そういったシューズを選びましょう。
デザインの違い
ウォーキングシューズは一見すると地味な落ち着いた色のシューズが多いです。というのも対象が年配の方を想定しているためシックな色が好まれるためです。またデザインもシンプルで余分なものが削ぎ落とされたものもあるので、凝ったデザインが好みでない人にはぴったりでしょう。
ランニングシューズはデザインやカラーの種類が豊富です。デザインもスニーカーのようなおしゃれなものもあります。そのため自分の好きなデザインや色で気分が上がり、楽しくウォーキングができるでしょう。
寿命の違い
出典:PIXTA
ウォーキングシューズは耐摩耗ラバーを使用していることもあって耐久性があり、ものによっては1500km以上歩いても履けると言われています。
ランニングシューズは長くても1000kmほどなのでウォーキングシューズが耐久性に優れていると言えるでしょう。
この違いは素材や作りが異なるため耐久性に差がでてきます。
どのシューズでも歩き方の癖や歩く場所によっては消耗が激しくなることもあるので、実際にソールが削れてきて左右非対称になったり、アッパーが破けたりしたら替え時です。
ウォーキングにランニングシューズは使っていいの?
ウォーキングにもランニングシューズは使えます。実際に私自身もランニングシューズをウォーキングのときにも使っています。
もちろんウォーキングシューズはウォーキングに最適な機能性を持っています。ですがランニングシューズはデザイン性が良く、機能も十分備わっているためウォーキングでも力を発揮します。
では実際にウォーキングでランニングシューズを履く際の注意点を見ていきましょう。
薄底ではなく、クッション性のある厚めのシューズを
出典:PIXTA
ウォーキング用のランニングシューズを選ぶときはクッション性のある厚めのシューズが最適です。特に初心者向けのシューズとよばれるものは高いクッション性と重量感があるため、ウォーキングにはぴったりです。
ですが、厚底でもカーボンプレートの入ったシューズは止めましょう。カーボン入りシューズは上級者のマラソンレースを想定して作られているため反発性が高く、安定性がやや低いという特徴があるため、足を痛めやすいです。
また薄底のランニングシューズは耐久性も低く、衝撃を吸収しにくいため、快適に長く楽に歩くという点でもウォーキングには不向きです。
耐久性はウォーキングシューズには劣るので注意
出典:PIXTA
ランニングシューズは耐久性がウォーキングシューズよりも劣るため、買い替えの頻度が多くなる可能性があります。買い替えで出費を抑えたいならウォーキングシューズを選ぶのが無難ですね。またアッパーや靴底の消耗で買い替え時は確認しましょう。
ランニングにはウォーキングシューズは向いていない?
出典:PIXTA
ランニングにはウォーキングシューズの素材が硬いため、あまり向いていません。
ウォーキングは地面と並行した動きですが、ランニングはそこにさらに跳ねるような縦方向の動きが加わるため、前進をサポートする機能が必要になります。そのため歩くために設計されたウォーキングシューズではケガのリスクが高まる可能性があるのでおすすめできません。
歩きや普段ばき、立ち仕事などに最適なおすすめウォーキングシューズ3選
ウォーキングはもちろん、普段ばきに適した特徴を備えたシューズについて紹介します。
アシックス GEL-MOOGEE SP
エクササイズウォーキングシューズのGEL-MOOGEE。身体の上下動によるエネルギーロスを抑えるミッドソールを採用し、効率よくスムーズな足運びができます。足を包むアッパーは通気性のよいメッシュのため長い時間歩きたい人にもぴったりです。
ITEM
アシックス GEL-MOOGEE SP【メンズ】
●サイズ:22.5~28.0cm
●カラー:ブラック、ミッドナイト、グレー
今まで革靴で通勤してたが、コロナきっかけで2駅歩くため購入。
フィット感も良く、当たり前のように軽いので、ガンガン歩けます。
出典:
楽天みんなのレビュー
ITEM
アシックス GEL-MOOGEE SP【レディース】
●サイズ:22.5~25.0cm
●カラー:ブラック、ダスティステップ、 ポーラーシェード
ミズノ CS800
CS800はカジュアルなデザインで日常的に使えるウォーキングシューズです。アッパーの素材に皮を使っているので耐久性が高くあります。前進をサポートする機能があるため楽に歩くことができます。
ITEM
ミズノ CS800 【メンズ】
●重量:270g
●サイズ:22.5~28.0cm
●カラー:ブラック、グレー、ネイビー
歩きやすいです。
寸法は微妙に小さ目かな?でも履きこむと馴染んでくる感じです。
出典:
楽天みんなのレビュー
ITEM
ミズノ CS800 【レディース】
●重量:270g
●サイズ:22.5~26.0cm
●カラー:ブラック、ネイビー、グレー
ニューバランス ウォーキングシューズ RCVRY
RCVRYはサンダルのように脱ぎ履きが簡単にできるシューズです。アッパーはメッシュ素材なので通気性がよく夏場でも快適です。カジュアルなデザインなので普段履きにも履ける一足です。
ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ RCVRY【ユニセックス】
●重量:166g
●サイズ:22.5~28.0cm
●カラー:ブラック
ウォーキングにも使えるおすすめランニングシューズ3選
ランニングだけでなく、ウォーキングにも使えるデザイン性やクッション性があるランニングシューズを紹介します。いずれはウォーキングから軽いランニングまでやってみたい、という人にもおすすめなモデルです。
ナイキ ジョイライド デュアル ラン
かかと部分につぶつぶの「フォームビーズ」という特殊なクッションが入ったランニングシューズです。弾力性が高く、弾むような感覚で楽しみながら歩けます。また外から見えるビーズが可愛いらしく、デザイン性が高く気分が上がる一足です。
ITEM
ナイキ ジョイライド デュアルラン【メンズ】
●重量:290g
●サイズ:24.5~30.0cm
●カラー:ブラック×ホワイト
ITEM
ナイキ ジョイライド デュアルラン【レディース】
●重量:290g
●サイズ:22.5~24.5cm
●カラー:ホワイト×ホワイト×メタリックシルバー×オーラ×ハイドロゲンブルー
ミズノ ウエーブライダー24
ウエーブライダーは長年愛されている、ミズノを代表するランニングシューズです。ミズノ史上最高の柔軟性と反発性を持った「MIZUNO ENERZY」という素材ををかかとに使っています。マラソン練習からレースまで使える万能シューズでどんな場面でも力を発揮します。
また安定性に優れたソールでスムーズな体重移動を実現でき、ウォーキングにもぴったりです。
ITEM
ミズノ ウエーブライダー24【ユニセックス】
●重量:275g
●サイズ:22.5~30.0cm
●カラー:ブラック×ブルー×イエロー
軽く感じました。
ウエーブライダーは、3足目ですが、軽くて走りやすかったです。
何より、左右非対称のレインボーカラーで、かっこいいです。
出典:
楽天みんなのレビュー
アシックス NOVABLAST
NOVABLASTは、ゴツゴツしたカットが入ったデザインが目を引くオシャレなランニングシューズです。見た目は分厚いソールですが、履いてみるとフィット感があり軽く感じます。またソール中央部がトランポリン構造になっていて優れた反発性を生み、跳ねるような感覚で前に進めます。カラーも豊富でおしゃれをしたい人にもおすすめの一足です。
ITEM
アシックス NOVABLAST【メンズ】
●重量:261g
●サイズ:24.5~30.0cm
●カラー:ブラック、ホワイト、レッド
これは素晴らしいですね、体への負担がかなり軽減され、明日も走りたいと感じれるぐらい楽しめるシューズですね。おすすめです!
出典:
楽天みんなのレビュー
ITEM
アシックス NOVABLAST【レディース】
●重量:261g
●サイズ:22.5~26.0cm
●カラー:ブラック×ブラック、ブラック×ピンク、ホワイト×ミントティント
いつものマンネリ化したランニングが、ウキウキ楽しくなるシューズです。前に前に足が上がります。
何年もミズノのウェーブライダーシリーズを履き繋いできましたが、ワクワク欲しさに思い切って購入。
デザインも黒地に映えるネオンカラーがカッコよくて、ウキウキ倍増です。真夏のランも頑張れます!
出典:
楽天みんなのレビュー
ウォーキングシューズとランニングシューズの特徴を理解して自分に合った靴を選びましょう!
出典:PIXTA
ウォーキングシューズとランニングシューズの違いについて理解できたでしょうか。
ウォーキングシューズは合皮や革など硬い素材が多く、そのため重量感があります。さらに歩きに最適な安定性や耐久性を備えています。
一方のランニングシューズは軽量でデザイン性やカラーバリエーションに富んだものが多いです。
ウォーキングを始めるならウォーキングシューズが最適ですが、ランニングとも兼用したい場合は、「初心者用のランニングシューズ」を選ぶとよいでしょう。
いずれにせよ、それぞれの良さを理解したうえで自分に合ったシューズを選んでいきましょう。
この記事を読んだ人はこちらの記事もおすすめ!
1