ウルトラマラソンにおすすめのランニングシューズ15選!選び方のコツも紹介

ウルトラマラソン初心者におすすめのランニングシューズを紹介します。100km以上走るウルトラマラソンではシューズの性能として、安定性やクッション性が大切。その他、むくみ対策として大きめのシューズやフィット性にも注意して選ぶことが重要です。そこで走ることが好きなあなたに、楽しく快適に走れるウルトラマラソン向けのランニングシューズを解説していきます。これからウルトラマラソンを始めたいと思う人も必見です!

記事の目次

  • ウルトラマラソンって何?どんな人が走るの?
  • ウルトラマラソンで重要なシューズ選びのポイント3つ
  • ウルトラマラソンにおすすめのシューズ11選
  • ウルトラトレイルマラソンにおすすめのシューズ4選
  • 自分に合ったシューズでウルトラマラソンに挑戦しよう

アイキャッチ画像出典:PIXTA

ウルトラマラソンって何?どんな人が走るの?

ウルトラマラソンとは、フルマラソンの42.195km以上を走るレースのことをいいます。

そのため50kmや100km、160kmでも全てウルトラマラソンです。

 

また、ウルトラマラソンに挑戦する人の多くは、一度はフルマラソンに挑戦し、さらなる達成感を求めて走る方が多いそうです。

 

それでは通常のマラソンとはどういったところが違うのかについて見ていきましょう。

100kmや160km、丸一日走る耐久レースも

出典:PIXTA

ウルトラマラソンはフルマラソン以上の距離を走るため、50kmや60kmという距離から100kmを超えるレースがあります。

 

特に日本で人気なのは100kmのレースです。

その他には160km(100マイル)や24時間の耐久レース、数日間をかけて本州を横断するレースまであります。

 

とにかく長い距離を10時間以上もかけて走るため、体力だけでなく強い精神力が必要です。

 

長い距離ほど走ることが好きな人には大きな達成感を得られるため、人気の要因になっています。

自然豊かな場所で楽しく走る

出典:PIXTA

ウルトラマラソンの醍醐味の1つが自然豊かで景色の良い場所を走ることです。

 

日本の大会では、北海道のサロマ湖や高知県の四万十川、世界遺産の高野山などで開催されています。

そのため、水辺や山など自然の中で景色を楽しみながら走れます。

 

さらにトレイルマラソンという山の中を駆け回るレースもあります。

 

トレイルでは土の感触山道の攻略など、舗装されたロードでは味わえない魅力がいっぱいです。

マラソンよりもスローペースで走り、歩くことも戦略の1つ

出典:PIXTA

ウルトラマラソンで100kmを超えるレースともなると、ペース配分や体力管理がとても重要です。

 

そこで完走のためには一定のリズムで息があがらないようなスローペースで走り続けます。

ゆっくり走れるため、マラソンレースよりも景色を楽しむ余裕もあるでしょう。

 

また平坦な道ばかりではないため、上り坂では歩くことで体力を消耗しないことも完走の鍵を握ります。

 

100kmの長丁場をいかに楽しく、そして楽に走り切るための戦略が大切です。

食べることも楽しみの1つ

エイド マラソン

出典:PIXTA

ウルトラマラソンは長時間走り続けるため、カロリーを多く消費します。

100kmを走る場合、個人の体重やペースなどにもよりますが、7000kcalから8000kcalほどにもなります。これは成人男性の2日から3日分の消費カロリーです。

 

そのためレース中でも各所で「エイド」と呼ばれる給食スペースがあります。

スペースではバナナやおにぎりなどの食べやすく、すぐにエネルギーに変わるものが置かれています。

また大会によってはご当地グルメや特産品を提供していることもあり、食事を楽しみに走るのもウルトラマラソンの醍醐味です。

ウルトラマラソンで重要なシューズ選びのポイント3つ

出典:PIXTA

ウルトラマラソンのシューズ選びはマラソンと大きな違いはありません。

 

一番大切なことは自分の足にフィットしたシューズを選ぶことです。

 

ですが、どんなシューズが自分に合っているかを見極めるのはとてもむずかしいです。

そこで、重要な3つのポイントであるクッション性安定性サイズ感に絞って解説します。

クッション性と軽さのバランスがいいランニングシューズを選ぶ

出典:Amazon

ウルトラマラソンではマラソンほど速いスピードで走ることはないため、脚への衝撃はやや減少します。

そのためクッションの重要性もマラソンよりは減ります。

 

一方で長い距離を走るため、シューズの重さが後半の足が動かなくなってからストレスになります。

クッション性はもちろん重要ですが、重たすぎないシューズを選ぶと良いでしょう。

ブレの少ない安定性の高いシューズを選ぶ

出典:Amazon

長い距離を最後まで走り切るためには安定性が重要です。

シューズの安定性が高いことで後半になって疲れからフォームが崩れたり、接地がブレたりしても大きくペースを落とすことなく走れます。

 

安定性を判断する1つのポイントが「ドロップ」です。

ドロップとは、かかととつま先のソールの高さの違いのことを言い、シューズによっては10mmほどかかと側が高いことがあります。

 

このドロップ差が少ないシューズはフラットなシューズで安定性が高く、ブレにくいものになります。

 

ウルトラマラソンを走るにあたって、ドロップや安定性も重視しましょう。

ランニングシューズのサイズは大きめを選ぶ

 

出典:PIXTA

ウルトラマラソンでは後半には足がむくむことがよくあります。

 

足のむくみの影響でぴったりサイズのシューズでは、レース後半に靴ずれやまめができ、痛みで満足に走れなくなります。

そのため靴のサイズは1サイズ大きいものにするか、ゆったりと履けるワイドサイズのシューズがおすすめです。

ウルトラマラソンにおすすめのシューズ11選

出典:PIXTA

ウルトラマラソンで厚底のカーボンシューズを履きたいと考えている人もいるかも知れません。

ですが、フルマラソンで履く人の多い厚底カーボンシューズは、初めてウルトラマラソンのレースに参加する場合はあまりおすすめではありません。

 

その理由は厚底シューズでは速いスピードを維持するのは向いていますが、ゆっくりとしたペースではその力が発揮されにくいからです。

 

そこで、クッション性や安定性を重視してレース後半でも走り続けられる、おすすめのランニングシューズについて紹介していきます。

アシックス ゲル フェザーグライド 5

「ゲルフェザーグライド5」は、フラットなシューズが好みのランナーに人気のシューズです。

ミッドソールには「FLYTEFOAM PROPEL」を採用し、前作よりも柔らかなクッション性を感じられます。

またアウトソールに使われているAHAR PLUS(エーハープラス)は、従来の3倍の耐摩耗性で耐久性が高く長持ちします。

初心者のレースから上級者の練習まで使えるシューズなので、いろいろな場面で使えておすすめです。

ITEM
アシックス ゲル フェザーグライド5【メンズ】
●重量:約245g (26.5cm)
●サイズ:24.5cm〜29.0cm
●カラー:レッド、イエロー、ブルー、ブラック

ITEM
アシックス ゲル フェザーグライド5【レディース】
●重量:約205g (24.0cm)
●サイズ:22.5cm〜26.0cm
●カラー:ピンク、ブラック、ホワイト

 

アシックス ゲル サロマ 3

ゲルサロマはウルトラマラソンのレースで有名な「サロマ湖」から名前をとったランニングシューズです。

ゲルサロマの名前にあるように、長い距離に適した高いクッション性と安定性が持ち味になっています。

 

また靴ひもだけでなく、マジックテープもついているので、走っている最中でも調整しやすいです。

そのためレース後半でのむくみ対策ができて便利です。

 

さらに足のねじれや、フォームを矯正する効果のあるトラスティックバーがあり、初心者にも履ける一足になっています。

ITEM
アシックス ゲル サロマ 3
●サイズ:24.5〜29.0cm
●カラー:レッド、ブルー

アシックス ゲル カヤノ 28

アシックスの初心者に人気のクッション性と安定性抜群のモデル「ゲルカヤノ」。

かかと部分に搭載しているゲルが高い衝撃吸収力でブレを抑え、安定した走りを実現しています。

 

またアシックスのノヴァブラストでも使われている、「FLYTEFOAM BLAST」をミッドソールに採用しています。

そのため反発性が高まり、軽量化にもつながっています。

 

体重がやや重めの人やケガのリスクを減らしたい人におすすめの一足です。

ITEM
アシックス ゲル カヤノ 28【メンズ】
●サイズ:25.0cm〜32.0cm
●カラー:ブラック、グレー
ITEM
アシックス ゲル カヤノ 28【レディース】
●サイズ:22.5cm〜26.5cm
●カラー:ブラック、ホワイト、レッド

ミズノ ウエーブライダー 24

ミズノの人気シリーズである、ウエーブライダー24は練習からレースまで使える万能シューズです。

ミズノ史上最高の柔軟性と反発性を持った「MIZUNO ENERZY」をかかとや土踏まず部分に使用し、スムーズな足運びを実現しています。

 

バランスのよいシューズなので、力強く安定感のある走りをレース後半まで続けられるような一足です。

ITEM
ミズノ ウェーブライダー24【メンズ】
●重量:約285g(26.5cm)
●サイズ:22.5~30.0cm
●カラー:ブラック×ブルー

ITEM
ミズノ ウェーブライダー24【レディース】
●重量:約240g(24.5cm片方)
●サイズ:22.0cm〜30.0cm
●カラー:ブラック、ピンク

軽く感じました。
ウエーブライダーは、3足目ですが、軽くて走りやすかったです。
何より、左右非対称のレインボーカラーで、かっこいいです。

アディダス アディゼロ ボストン 9

アディゼロ ボストン9はフラットで安定感のある走りができるランニングシューズです。

特徴は何と言っても、ミッドソールに高クッションのブースト素材と高反発のLIGHTSTRIKEの2種類を使っていることです。

またアウトソールにはラバー素材を使っているため、耐久性が高く、ウルトラマラソンでもへばらずに使い続けられます。

 

アディゼロ ボストン9は軽量でもあるため、レースにもってこいのシューズです。

ITEM
アディダスアディゼロ ボストン 9【メンズ】
●重量:235g
●サイズ:24.5cm~31.0cm
●カラー:イエロー、ブラック、シルバー、オレンジ、レッド

デザインが気に入り購入しました。初めてのアディゼロシリーズの購入です。LSDをする機会が多いので、万能機のジャパンではなく、よりクッション性が高いボストンを選びました。クッション系のランニングシューズは何足か持っているのですが、クッション系シューズに有りがちなフワフワした感覚はなく、フラットな履き心地で、きちんと自分の脚で地面を蹴って走ることが出来るシューズだと感じました。あと足首周りが若干きつめに出来ているせいか、履くのに若干苦労しますが、フィット感は秀逸だと感じました。とても足にフィットしているので走っている間のシューズとの一体感も抜群です。相対的にクセが無いシューズなので、安心して使用出来るシューズだと思います。

ITEM
アディダスアディゼロ ボストン 9【レディース】
●重量:235g
●サイズ:22.0cm~26.5cm
●カラー:レッド、ブラック、ピンク、シルバー、ブルー

ナイキ ズームペガサス 38

ナイキの超定番シューズのペガサスの最新モデル。

前作から引き続き、前足部にトランポリンのような大きなクッション材の「ズーム エア ユニット」が搭載されています。そのおかげで反発性が高く、前への推進力を高めてくれます。

 

また、ミッドソールにはナイキのなかでも定評のある「リアクトフォーム」を採用しています。

リアクトフォームは軽くて耐久性、反発性に優れており、分厚い4cmにもなるソールにふんだんに使われています。

 

ペガサス38はジョギングからスピード練習、レース本番でも活躍する万能シューズで、一足持っておきたいおすすめのシューズです。

ITEM
ナイキ ズーム ペガサス 38【メンズ】
●重量:265g(26.0cm)
●サイズ:24.5cm〜29cm
●カラー:ブラック、ホワイト、クロリンブルー、メタリックシルバー

アップシューズにぴったりです。厚底でロードでの負担を和らげてくれます。

ITEM
ナイキ ズーム ペガサス 38【レディース】
●サイズ:22.5cm〜26.0cm
●カラー:ブラック、ホワイト、ピンク

ナイキで幅広いサイズがでていると知って購入しました。クッションもしっかりとしており、幅もゆったりしていてとても履きやすいです。

プーマ ディヴィエイト ニトロ

2021年にプーマから登場した厚底カーボンシューズの「ディヴィエイト ニトロ」。

誰でも履けるカーボンシューズをコンセプトにしており、安定感が高いシューズです。

 

カーボンシューズは靴の特性上、どうしても推進力を生み出しやすいため、靴に走らされる感覚があります。

ですが、この靴はそういったことを感じにくく、とても走りやすいです。

 

実際にランニング初心者でも購入される多く、カーボンシューズのエントリーモデルとしておすすめです。

ITEM
プーマ ディヴィエイトニトロ【メンズ】
●重量:255g (27cm)
●サイズ:25.0cm〜29.0cm
●カラー:ブラック、レッド、イエロー

スニーカーを買うならこのレベルのものを買うべきですね。気持ちよく歩ける気持ちよく走れる。

ITEM
プーマ ディヴィエイトニトロ【レディース】
●サイズ:22.0cm〜26.0cm
●カラー:レッド、ブラック、ホワイト

HOKA ONE ONE CARBON X2

ホカオネオネのカーボンプレート搭載のレーシングシューズです。

カーボンシューズは走り慣れていない人や体幹の弱い人はシューズの良さを活かしきれないと言われています。

けれどこのCARBON X2は前作からのアップグレードでかかと部分が二股構造になることで、安定感が向上し、履きやすいシューズになりました。

 

このシューズは軽量のレースモデルのため、ウルトラマラソンでも中級者以上の人におすすめです。

それでも少し背伸びをして履きたい人や実力のある人にはもってこいのシューズです。

ITEM
HOKA ONE ONE CARBON X2【メンズ】
●重量:239g (27.0cm)
●サイズ:25.0cm〜29.0cm
●カラー:ブルー、ブラック、ホワイト、イエロー

ここ数年 hokaoneoneを履くことが多い。
まだ 使い始めたところ。
CarbonXに比べて(10kmランニング時)
ふかふか感はないが アウトソールの耐久性が増したような感じがする。

ITEM
HOKA ONE ONE CARBON X2【レディース】
●サイズ:21.0cm〜26.0cm
●カラー:ブルー、ブラック、ホワイト、ネイビー

HOKA ONE ONE BONDI 7

ホカオネオネのなかでも最もクッション性が高い「BONDI 7」。

走っていても地面の感触を感じないほど分厚いクッションによって、長時間のランニングでも無理なく走れます。

 

またクッション性は高いですが、反発性は高くないので、ゆりかごのように転がして走ることで前への推進力を生み出します。

ケガの心配を減らして走りたい人にぴったりなのがこのBONDI 7です。

ITEM
HOKA ONE ONE BONDI 7【メンズ】
●重量:303g
●サイズ:25.0〜30.0cm
●カラー:ブラック、ネイビー、ブルー

かなり良い
ブラックのスポーティなスニーカー欲しかった。
ブラックなので色々なコーデに合わせられると思います。

ITEM
HOKA ONE ONE BONDI 7【レディース】
●重量:303g
●サイズ:25.0〜30.0cm
●カラー:ブラック、ネイビー、ブルー

ボンダイ6よりもフィット感がかなりあります。

オン クラウドフライヤー

オンの「クラウドフライヤー」はオン特有のキューブ状のソールが魅力のランニングシューズです。

このソールの形にすることでクッション性はもちろん、反発性や安定感を生み出しています。

 

クラウドフライヤーは特に初心者向けのシューズでサポート機能がしっかりしているため、長距離を走るウルトラマラソンに向いています。

300gを切る重さのため、重さもそこまで気にならずに走れるシューズです。

ITEM
オン クラウドフライヤー【メンズ】
●重量:255g
●サイズ:25.0cm〜30.0cm
●カラー:ブラック、グレー、ホワイト

180cm 95kg、ジョギング&雨の日散歩用に購入
当方かなり幅広で、通常アディダス、ナイキだと28cmをチョイス
防水素材は伸びないと聞いたので、思い切って29cmにして正解
爪先はかなり余るが、良くも悪くも伸びないのでファンランナーなら問題なしと思われる
防水性能は完璧、びっくりするくらい快適

ITEM
オン クラウドフライヤー【レディース】
●重量:210g
●サイズ:23.0cm〜26.0cm
●カラー:ブラック、ホワイト、レッド、ブルー

オン クラウドウルトラ

「クラウドウルトラ」はウルトラマラソンを想定して作られたランニングシューズです。

特徴的なオンのクッション性の高さを特にかかと部分で感じられるため、オフロードでもトレイルでも走りやすさを実感できます。

 

また、つま先が上を向いているため、推進力を生み出しやすい構造なのも特徴のひとつです。

 

さらに靴ひもについている「フリップリリース」によって簡単にフィット感を調整できます。

そのため長距離のランニングで足がむくんでも、靴ひもを結び直す必要がないのでとても便利です。

 

クラウドウルトラはウルトラマラソンを始めるにはベストなシューズといえるでしょう。

ITEM
オン クラウドウルトラ【メンズ】
●重量:295g
●サイズ:25.0cm〜29.0cm
●カラー:ブラック、ホワイト、イエロー
ITEM
オン クラウドウルトラ【レディース】
●重量:267g
●サイズ:22.0cm〜26.0cm
●カラー:ブラック、ホワイト、モス

とてもよいです。かっこいいです!
履き口が狭め(小石など入りにくいです)なのでいつものサイズと同じか少し大きめを選ぶといいと思います。

ウルトラトレイルマラソンにおすすめのシューズ4選

出典:PIXTA
トレイルランニングシューズは、山の傾斜やぬかるみに対応するために特殊加工をされたシューズです。
トレイルラン専用シューズの特徴としてクッション性やグリップ性、耐水性など不整地でも対応できる機能が備わっています。
それではウルトラトレイルマラソンに適したおすすめのランニングシューズを4つ紹介します。

ニューバランス FRESH FOAM TRAIL MORE

分厚いミッドソールが特徴の「FRESH FOAM TRAIL MORE」。

硬い地面の場所や岩場などでも高いクッション性のため衝撃を感じずに走れます。

 

また下りの道では高いグリップ力を発揮し、スピードを落とさずに走れるのが大きな強みです。

 

クッションの弾むような感覚が好きな人におすすめのシューズです。

ITEM
ニューバランス FRESH FOAM TRAIL MORE【メンズ】
●重量:291g(27.0cm)
●サイズ:25.0cm〜29.0cm
●カラー:ブラック、オレンジ
ITEM
ニューバランス FRESH FOAM TRAIL MORE【レディース】
●サイズ:22.0cm〜26.0cm
●カラー:ブルー

ナイキ ペガサス トレイル 3

ふわふわしたやわらかいクッション性が特徴のナイキの「ペガサス トレイル 3」。

クッショニングに加えて、耐久性や反発性が高く、走りやすさは抜群のシューズです。

気になる点はグリップ力が他のシューズに比べ、アウトソールの突起の高さが低いため、やや低くなっています。

そのため、ぬかるんだ場所や木の根などの障害がある場所では滑りやすく、晴れた日に履くのがおすすめです。

ITEM
ナイキ ペガサス トレイル 3【メンズ】
●重量:320g(27.0cm)
●サイズ:24.5cm〜30.0cm
●カラー:ブラック、ブルー
ITEM
ナイキ ペガサス トレイル 3【レディース】
●サイズ:23.0cm〜25.0cm
●カラー:ライトソフトピンク、ブルー

HOKA ONE ONE トレント 2

HOKA ONE ONEの「トレント2」は片足250g前後という軽さに加え、クッション性と反発性の両方に長けています。

やわらかな前足部のクッション性とグリップ力で、山下りで脚により負担のかかる場面を含めても安定して走れます。

トレイルシューズのなかでは軽量のため、走りやすさを感じやすい一足です。

ITEM
HOKA ONE ONE トレント 2【メンズ】
●重量:236g(26.5cm)
●サイズ:25.0cm〜28.0cm
●カラー:ブラック、ブルー、レッド

人生初のホカオネオネ♪
しかも人生初のトレイルランニングシューズ!
まだ山で使って無いですが試し履きの感じだと良さそうです!あとはグリップ力だとかどうかな?って感じですがとりあえず「良い」です。
普段は27センチの靴を履いています(アシックス、ナイキ)
ホカオネオネは少し大きい方が良いという口コミがあったので27.5センチを買ってみましたが良い感じです。適度につま先側スペースがあり、親指・小指共に圧迫しすぎず、またソールの幅内でしっかり収まってくれるのでGOODです。
足の幅が広い方はソールの幅を超えてしまうので、そういった場合は合っていません(上から見た時にソールの縁が見えない状態)

ITEM
HOKA ONE ONE トレント 2【レディース】
●重量:215g (24.0cm)
●サイズ:23.0cm〜25.0cm
●カラー:ブラック、ブルー

アシックス GEL-FujiTrabuco 9

GEL-FujiTrabuco 9はグリップ力が高く、あらゆるタイプの地面でも力を発揮するシューズです。

 

そのグリップ力を生み出すのはアウトソールのランダムに配置された突起にあります。

一般的なシューズでは対称にきれいに配置されていますが、あえてランダムにすることによって地面を掴みやすくしています。

 

ぬかるんだ道や山道をかけ下るときでも抜群のグリップ力で安全に走れるので、トレイル初心者におすすめのシューズです。

ITEM
アシックス GEL-FujiTrabuco 9【メンズ】
●重量:327g(27.0cm)
●サイズ:24.0〜29.0cm
●カラー:ブラック
ITEM
アシックス GEL-FujiTrabuco 9【レディース】
●サイズ:22.5cm〜26.5cm
●カラー:ブラック

自分に合ったシューズでウルトラマラソンに挑戦しよう

出典:PIXTA

ウルトラマラソンに挑戦するためのランニングシューズは見つかったでしょうか?

 

ウルトラマラソン用のシューズ選びのポイントは、クッション性があり重たすぎないもの、安定性が高く、大きめのシューズです。

 

自分にあったシューズが見つかれば、あとは練習を積み重ねるだけです。

ぜひ景色を楽しみながらゆっくり気持ちよく走るウルトラマラソンを、新しいシューズで挑戦してみてください。

1
   

あわせて読みたい

ジム用ウェア
【メンズ・レディース別】ジムの服装おすすめ42選!初心者向けに選び方から解説
運動不足解消に人気なのがフィットネスジム。天候に左右されず、ちょっとした空き時間にトレーニングできるのが魅力です。今回はジム通いを...
エムケイ
最短で目標達成!効果的なマラソントレーニングの組み立て方
フルマラソンの大会は市民ランナーにとってひとつの大舞台。トレーニングを創意工夫し、レース本番「過去の自分を超える瞬間」を迎えること...
Midori
アシックスの「メタスピードエッジ」を徹底レビュー!ピッチ走法向きのレース用ランニングシューズ
アシックスの新作厚底カーボンシューズ、「メタスピードエッジ」を紹介します。メタスピードエッジはメタスピードスカイとの2足展開で走り...
ゴエ
バーベルスクワットの基本3種類、正しいトレーニング方法を徹底解説!
バーベルを用いて行う「バーベルスクワット」は、普通のスクワットに比べバーベルの重さが加わるため、負荷が高く、難易度も上がります。こ...
natsumi0316
ランニングで筋肉が落ちるのはなぜ?筋肉量を落とさず走る対策や、効果的な筋トレも紹介!
ランニングをしても筋肉を落とさないようにする対策方法を解説する記事です。ランニングをすると、筋肉が落ちるのは事実です。とはいえ、適...
ひがしだいすけ
ゴエ
ゴエ

メガネライターのゴエです。中学高校と陸上一筋で800m~5000m、競歩など幅広くしていました。ランニングシューズの特徴やメニューの考案が趣味です。「楽しく快適にケガなく走ること」をモットーに食事や睡眠に気をつけた生活と適度なストレッチや筋トレを軸にしたランニングをしています。楽しく快適なランニングライフにするための情報をお届けしていきます。