ニューバランスのウォーキングシューズまとめ!男女別のおすすめ20選

ニューバランスのウォーキングシューズをご紹介!メンズ・レディース別に防水や880などのおすすめで人気なものをまとめました。通勤にも使えるものから紐なしの楽なシューズまで揃ってる!ニューバランスでウォーキングを楽しみましょう。

記事の目次

  • ニューバランスのウォーキングシューズ 口コミは?
  • ニューバランスの人気ウォーキングシューズ レディース10選
  • ニューバランスのおすすめウォーキングシューズ メンズ10選
  • ニューバランスでウォーキングシューズを見つけよう

アイキャッチ画像出典:Facebook/New Balance Japan Lifestyle

ニューバランスのウォーキングシューズ 口コミは?

abcマートの通販にもある、ニューバランスのウォーキングシューズ

ニューバランス ウォーキングシューズ

ニューバランスのウォーキングシューズは、男女年齢問わず多くの人に支持されています。カラーもかわいいものが多く、防水のもの、紐なしのものなど豊富な種類が揃っています。ニューバランスで人気のウォーキングシューズを、口コミを交えながら紹介していきます。

ニューバランスの人気ウォーキングシューズ レディース10選

ニューバランス ウォーキングシューズ WR360

女性らしいスッキリとしたシルエットと、カラフルなラインナップが人気です。通気性が良いメッシュ素材で汗をかくような場面で大活躍してくれるでしょう。ソールは軽くて屈伸性が良いので、動きやすいシューズといえます。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ WR360

ウォーキング好きの母に購入したのですが、クッション性がいいと気に入っています。

定番!ニューバランス ウォーキングシューズ WR996

ニューバランスの人気シューズ「996」の女性向けモデルが「WR996」です。スリムな形状とシンプルなデザインで、定番人気製品。落ち着いた色合いで着る服を選びません!

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ WR996

カラーリングが可愛くてとても気に入りました。普段は23.5を履いてますが、こちらは細身と言うことで24.0を買いました。違和感なくピッタリ履けました。

ニューバランス ウォーキングシューズ WL315

履くとわかるソフトな履き心地。テキスタイルとスウェードがすてきなシューズです。大人っぽいネイビーで、ウォーキングシューズとしてだけではなく、タウンユースとしても利用できます。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ WL315

軽くて非常に足にフィットします。長距離歩いても平気です。

ニューバランス ウォーキングシューズ 4E W480

ニューバランスのロゴがアクセント!フィット感が良いのでウォーキングだけでなく、ランニングなどにも活躍できるシューズです。幅広さんもうれしい4E!快適な履き心地ですよ。

ITEM
ニューバランス ウォーキング 4E W480

ニューバランス ウォーキングシューズ W368

大人っぽい雰囲気で、どこにでも履いて行けそうなウォーキングシューズです。細身の2Eなので、サイズ選びには注意してください。通気性が良いので蒸れずに履いていられますよ!

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ W368

気に行って長い間履いていたものが、だいぶくたびれてきたので、同じものを探して買い換えました。幅広の足ですが、2Eでもきつくなくてぴったりです。

さわやかな色合い!ニューバランス ウォーキングシューズ WL555

さわやかな配色のテキスタイルと、軽量ラバーソールで足取りが軽くウォーキングが楽しめます!インソールは低反発と突起のある面のリバーシブルとなっています。重くないので疲れず快適!

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ WL555

このスニーカー とにかく軽く履きやすいです。 私が購入しましたが、娘も欲しがり二足目を先ほど購入しました。 歩いても疲れませんし、オススメします。

紐なし!ニューバランス ウォーキングシューズ WW403

珍しいスリッポンタイプのウォーキングシューズです。歩きやすいソールの脱ぎ履きしやすい便利なシューズです。かかとを折り畳んで利用すればスリッポンとして活用できます。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ WW403

写真で見るよりGRAYの色味がよく、履き心地もいいので学童保育での遊びに大活躍しています♪

ニューバランス ウォーキングシューズ 4E WW863

シックで大人っぽく、ちょっとしたお出掛けにも利用できるシューズです。防水なので旅行時にも最適!クッション性が良く、足にフィットするので歩行が楽で快適に過ごせます。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ 4E WW863

クッションがよくきいています。幅広4Eで足が痛くなりません。ファスナーがあるので脱ぎ履きし易く気に入りました。

ニューバランス ウォーキングシューズ 4E WW363

サイドジップが付いているので脱ぎ履きが楽らく!4Eなので、ゆったりめが好きな方におすすめです。取り外し可能な中敷きはクッション性が良く、また軽量なので快適な履き心地です!

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ 4E WW363

4Eの幅広でとても歩きやすいです。着脱もファスナーで便利。色はゴールドとシルバーの中間みたいな色で気に入ってます。夜間のウォーキングに目立って良いです。

ニューバランスのおすすめウォーキングシューズ メンズ10選

ニューバランス ウォーキングシューズ MR360

普段使いからウォーキング、ランニングまで幅広く利用できるシューズです。クッション性が良いので、履き心地も良好です!細身のタイプなので通常のサイズよりアップして履くことがおすすめです。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ MR360

ニューバランスは足幅の狭いワイズDが多いので2E以上のモデルを探していました。普段は25cmを履いていますが、2Eでも少し狭めなので購入したのは経験から少し大きめの26cmサイズを選択しました。 届いてすぐ履いてみました。結果は大満足です。サイズもぴったりでとても軽いので歩きやすいです。すぐに3kmほどウォーキングに出かけてしまいました。 初めて履いて3kmも歩いたのに長い間履きこなした靴のように足に馴染んでいました。お勧めします。

ニューバランス ウォーキングシューズ MR 996

ニューバランス定番の人気モデルです。軽量で長時間の歩行も楽らく。アッパーは上品なスウェードを採用しているので、さまざまな場面で活用できます。中敷きは取り外しが可能で、いつでも清潔に保てます。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ MRL996

通常、革靴は26.5、スニーカーは27センチUS9ですが 27.5センチを購入してピッタリでした。 色も気に入っています。

ニューバランス ウォーキングシューズ MW880 4E

オールレザーのアッパーモデルです。レザー仕様なので、シーンを選ばずどこへでも履いて行けますね。衝撃吸収と低反発に優れているので、歩きやすく、人気のシューズです。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ MW880 4E

足の幅が広くて細身の靴は合わなくて苦労していました。サイズを大きくして買ったり・・・。この靴は幅広タイプなので自分の足にはぴったりです。長時間歩いても足も痛くならず快適です。

防水!ニューバランス ウォーキングシューズ MT610

ゴアテックスを採用したモデル。防水性が高く、透湿性にも優れているので雨の日でも快適に過ごすことができます。黄色のラインとソールがアクセントになっています。普段使いからトレイルランニングまで利用できます!

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ MT610

今まではブルックスのゴアテックススニーカーを使っていましたが、本日から本品に切り替えました。軽くて断然歩きやすいです!ゴアテックス採用で通気性はあって蒸れないし、雨の日も水は通さないので非常に快適。大満足です。

ニューバランス ウォーキングシューズ M480

シームレスアッパーで足にフィットしながらサポート性も十分なウォーキングシューズです!動きやすいので、いつでも履いて出掛けたくなりますね。足幅の人もうれしい4Eです。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ M480

ウォーキング用に。サイズは普段26cmだが0.5アップで購入して丁度良かった。 軽やかに歩けて良さそう。近くの小高い山をウォーキングする時に履く予定。

ニューバランス ウォーキングシューズ M368

オーソドックスで履きやすいシューズです。通気性の良いメッシュとお手入れがしやすく、利用しやすいシンセティックレザーのコンビ。ベーシックな雰囲気で飽きることなく履くことができます。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ M368

仕事用にブラックを購入しました。まず、手に取ってみて、軽さに驚きました。ワイズ2Eとのことですが、そんなに幅広い感じはなくちょうどいいです。ソールはニューバランスらしい履き心地です。この価格帯でこのデザインにこの履き心地は素晴らしいですね。あとは耐久性に期待です。

ニューバランス ウォーキングシューズ MW505

自然で快適な歩行のために開発されたソールを採用しています。衝撃吸収材が、かかと部分に入っているので、クッション性にも優れたシューズです!横幅が広めの4Eタイプです。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ MW505

紐なし!ニューバランス ウォーキングシューズ MW403

軽量で快適!かかとを踏んでスリッポンとして利用できます。サッと履けて便利なシューズですが、歩くためのアウトソールややわらかなメッシュアッパーを採用するなど、機能性も十分です!

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ MW403

急いで出かけたい時はとりあえず踵を踏んだまま出て、あとで落ち着いた時にゆっくりと踵を入れ直す--------履き心地の良さに加え、この便利さは一度味わうと病みつきになります。同じシリーズを買い続け、10年以上愛用しています。ファスナーが付いていた時期もありましたが、現在のデザインがベストだと思います。これからも買い続けます!

ニューバランス ウォーキングシューズ 4E MW863

場所を選ばず利用できます。シンプルなので洋服を選ぶことなく履きやすく、スッキリとしたシルエットでスタイリッシュな雰囲気です。防水性、クッション性、フィット感のある便利なシューズです。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ 4E MW863

これほど履き心地の良い靴はありません.フィット感、軽さ共に最高です。お勧めです!!

ニューバランス ウォーキングシューズ 4E MW363

内側にファスナーの付いた脱ぎ履きがしやすいシューズです。フィット感に優れているので、快適に歩行ができます。シンプルなデザインと、落ち着いたカラー、心地よいクッション性で人気があります。

ITEM
ニューバランス ウォーキングシューズ 4E MW363

私の中では最も歩きやすく、一気に10キロ程度歩いても足にはダメージのない、優秀なシューズです。普段は25.5センチの靴をつかいますが、このシューズでは26.5センチを使っています。このシューズは散歩のともに最適です。

ニューバランスでウォーキングシューズを見つけよう

ニューバランス ウォーキングシューズ

多くの人が一度は履いたことのあるであろうニューバランスのシューズ。履きやすく、歩きやすい靴がそろっています。何度も同じ靴を購入する人が多く、快適な履き心地であることは間違いなしです!種類が豊富で迷ってしまうこともあるでしょうが、大切なのはあなたの足に合っているか、ということですよ!

紹介されたアイテム

ニューバランス ウォーキングシューズ W…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ W…
ニューバランス ウォーキングシューズ W…
ニューバランス ウォーキング 4E W4…
ニューバランス ウォーキングシューズ W…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ W…
ニューバランス ウォーキングシューズ W…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ 4…
ニューバランス ウォーキングシューズ 4…
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ M…
サイトを見る
ニューバランス ウォーキングシューズ 4…
ニューバランス ウォーキングシューズ 4…
   

あわせて読みたい

ジム用ウェア
【メンズ・レディース別】ジムの服装おすすめ42選!初心者向けに選び方から解説
運動不足解消に人気なのがフィットネスジム。天候に左右されず、ちょっとした空き時間にトレーニングできるのが魅力です。今回はジム通いを...
エムケイ
最短で目標達成!効果的なマラソントレーニングの組み立て方
フルマラソンの大会は市民ランナーにとってひとつの大舞台。トレーニングを創意工夫し、レース本番「過去の自分を超える瞬間」を迎えること...
Midori
アシックスの「メタスピードエッジ」を徹底レビュー!ピッチ走法向きのレース用ランニングシューズ
アシックスの新作厚底カーボンシューズ、「メタスピードエッジ」を紹介します。メタスピードエッジはメタスピードスカイとの2足展開で走り...
ゴエ
バーベルスクワットの基本3種類、正しいトレーニング方法を徹底解説!
バーベルを用いて行う「バーベルスクワット」は、普通のスクワットに比べバーベルの重さが加わるため、負荷が高く、難易度も上がります。こ...
natsumi0316
ランニングで筋肉が落ちるのはなぜ?筋肉量を落とさず走る対策や、効果的な筋トレも紹介!
ランニングをしても筋肉を落とさないようにする対策方法を解説する記事です。ランニングをすると、筋肉が落ちるのは事実です。とはいえ、適...
ひがしだいすけ
RUN HACK編集部
RUN HACK編集部

RUNHACK編集部です。ランニングを始めトレイルラン、フィットネス、筋トレ、ヨガなど、健康な体作りに関する情報を配信しています。