アイキャッチ画像出典:PIXTA
東京マラソンのコースの特徴
出典:PIXTA
2020年東京オリンピックでのマラソンはこの東京マラソンのコースをベースに開催されるはずでした。オリンピックでも使用されるはずだったコースは都内の名所を巡る世界に誇れるコースです。東京の名所を巡ることはなんとなく知ってはいるけども、実際にどんなコースなのかは知らない人も多いのでは?まずは東京マラソンのコースってどんなコースでどんな特徴があるの?といった点を紹介します。
2017年から今のコースとなった高速コース
出典:PIXTA
東京マラソンは2017年にコースが変更になり、今のコースになっています。東京のすばらしさを国内外の方に広く知ってもらうため、記録の出やすい高速コースにするため、といった2点が主な理由です。これにより湾岸エリアを通らないコースとなり、アップダウンと海から吹き付ける風といったランナーを苦しめるものがなくなり高速コースへと変化しました。特にアップダウンは後半勝負どころの35km過ぎにありましたが、コース変更により一気にフラットになり世界記録も狙えるような高速コースになっています。
都内の観光名所を数々巡りながら走るコース
出典:PIXTA
ランナーは東京都庁をスタートし、数々の名所を巡りながら走ります。浅草寺やスカイツリーに東京タワーそして銀座のど真ん中を走るコースはこれぞ東京といった感じです。コース変更によりゴールが東京ビッグサイトから皇居へと変更になりました。ゴールしたランナーのすぐそこには東京駅です。ランナーにとっても沿道の応援の方にとっても外国からの参加者にとっても東京を感じられるフィニッシュ地点となっています。
東京マラソンのコースを詳しく紹介
コースが変更になり、沿道から応援されるかたにとっても利便性の上がった東京マラソンのコースです。名所を数々巡りながら走るコースを区間ごとに区切って詳しく見ていきましょう。
スタート~15km地点浅草寺付近
出典:PIXTA
ランナーは新宿都庁をスタートし、靖国通りに入ります。靖国通りに入るとしばらく道なりに飯田橋を目指します。外堀通りを抜け飯田橋交差点を右に曲がり、約10km地点の日本橋を通り浅草寺を目指します。明治座を右手に望み江戸通りを走っていけば浅草寺はもうすぐです。駒形を抜け並木通りに入ると雷門が見えてきます。雷門に別れを告げ、右に曲がると眼前にスカイツリーがそびえたっています。
15km地点浅草寺付近~20km過ぎ折り返し地点(富岡八幡宮付近)
出典:PIXTA
雷門をすぎたら折り返し、両国から富岡八幡宮へとコースが続いていきます。江戸通りを後続のランナーとすれ違いながら進み、蔵前一丁目交差点を左折します。清澄通りの直線道路をしばらく走り、門前仲町交差点を左折し、しばらくすると折り返し地点です。折り返し地点にはたくさんの観客が見守ってくれています。
20km過ぎ折り返し地点(富岡八幡宮付近)~30km地点銀座四丁目交差点
出典:PIXTA
折り返しをすると来た道を戻り、蔵前一丁目交差点まですれ違いポイントとなります。蔵前一丁目交差点が25km付近になっていてここから日本橋へとコースが続きます。日本橋交差点を左に曲がり、銀座・有楽町を駆け抜けていきます。和光の時計台で有名な銀座四丁目を右折した直後に30km地点を迎えます。
30km地点銀座四丁目交差点~フィニッシュ
出典:PIXTA
日比谷交差点を左折し、35km地点の少し先、品川駅付近の折り返し地点を目指します。日比谷通りを走り、新橋を抜け東京タワーが右手に見え増上寺前を通ります。35km地点を通過した後、高輪歩道橋を折り返し来た道を戻ります。再び増上寺前を通過し、熱い声援を受ければゴールはもうすぐです。丸の内仲通りに入り東京駅を背に感動のフィニッシュとなります。
おすすめ応援スポット4選+1
東京マラソンは芸能人など有名な方がランナーとして出場するためもあって、沿道から応援する方も非常に多いです。ここからは沿道から応援する方に向けておすすめの応援スポットを紹介していきたいと思います。
東京都庁スタート付近
出典:PIXTA
まずおすすめするのはトップランナー含め大勢のランナーがスタートを切る都庁前です。スタートの瞬間の盛り上がりはとても華やかで、大勢のランナーがスタートする中紙吹雪の舞う景色は一見の価値ありです。新宿駅からも近く、スタートを見届けた後に他の応援スポットへも足も運びやすくお勧めです。
日本橋交差点
出典:PIXTA
10km付近の日本橋交差点はランナーが2度通るおすすめの応援スポットです。交差点付近ではランナーは内側を通るべく沿道のほうにルートを取って走るので間近でランナーが見られるかもしれません。10kmをランナーが通過した後、同じ交差点が28km付近になるので、近くでお買い物などして時間を過ごしながら2度目の通過を待ってみてはいかがでしょうか。
蔵前一丁目交差点
出典:PIXTA
蔵前一丁目交差点は浅草寺へ向かうランナー、浅草寺から戻ってくるランナー、富岡八幡宮折り返しから戻ってくるランナーとランナーが3度通るスポットとなりおすすめの応援スポットです。3度目のランナーの通過時は25kmポイントが近いこともあり、ランナーもばらけていてお目当てのランナーも序盤と比較して見つけやすくなっているでしょう。
増上寺・芝公園前
出典:PIXTA
高輪歩道橋を折り返したランナーがゴールを目指し最後の力を振り絞る区間です。増上寺前の応援は毎年盛り上がりがかなりあります。そしてランナーにとっても心強い応援となります。ランナーもゴールに向けて頑張っています。その姿を見ると応援にも熱が入ります。そしてレース終盤ですので、ランナーも見つけやすくなっています。
あまりおすすめできない?浅草寺・銀座四丁目
出典:PIXTA
浅草寺は折り返し地点でもあり、雷門の前で待っていればランナーがまっすぐこちらに向かってきて迫力もありますが、観光地でもあることから人手が多く、沿道にも人垣ができます。人垣でランナーが見えないということもあるでしょう。銀座四丁目交差点についても同様に沿道の応援スポットとしても人気が高いため応援するための良い場所が確保できないかもしれません。
事前にコースの詳細を頭に入れてランナーの勇姿を応援しよう
出典:PIXTA
東京マラソンのコースを沿道から応援するという視点で紹介しました。事前にコースがわかっていれば、コース内を巡っていろいろなスポットで応援することも可能です。東京マラソンにランナーとして出場する方も、沿道から応援する方も東京マラソンを存分にお楽しみください。
▼沿道での応援の強い見方!
ITEM
ホッカイロ 貼る レギュラー 1箱(30個入) 興和
持続時間約14時間(40度以上を保持し持続する時間)
最高温度64度、平均温度53度[温活]
この記事を読んだ人はこちらの記事もおすすめ!